![](https://www.araibase.biz/wp-content/uploads/2018/01/47022148405ca8586ca910f7028a62cd.jpg)
堺市西区の上野芝で就活・就職・転職を考えておられる方はいらっしゃらないでしょうか。今回は上野芝近辺でも、就職活動してみようという考えが少しでもある方に耳寄り情報をお伝えします。
上野芝はどこにある?
上野芝での就職情報を伝える前に、上野芝がどのような場所か整理しておきます。上野芝は大阪府堺市西区にある町の名前で、上野芝駅を中心に横長に広がった地域です。町は異なりますが、北西の方角には古墳が多数あり、特に大仙古墳は世界3大墳墓の一つに数えられます。
上野芝は上野芝駅が中心にあるため、すぐに堺市の他の地域や大阪市に行くことができます。上野芝駅は普通電車しか停まらない駅の中では阪和線で3番目に利用者が多い駅です。まさに上野芝の住人にとって重要な位置づけとなっているのです。
上野芝近辺の会社も見てみよう
上野芝近辺で就活することを考えており、働きたい場所がない方は少し視野を広げて周辺地域の堺市西区を見てみましょう。
西区に本社を置く企業として最も有名なのは「コーナン」でしょう。近畿地方を中心に営業しているホームセンターです。毎年50名ほど、多い時には100名近く採用しているため、採用される可能性も高いでしょう。「千代田機工」は、自動車、建設機械、農業機械向けの試験装置、試験システムを作っている会社です。特注製品を作っており、技術力の高い会社です。「リンカイ」は水処理装置、水処理部品の設計製作工事などを行う企業です。水処理業界では数少ないトータルサービスを提供できる会社で、近年大卒採用を再開しており、若い力を求めている素晴らしい会社です。
手打うどん「のらや」は大阪府に住んでいる方にはおなじみの会社です。自社グッズなどお客様により良い時間を提供する企業です。また、西区は海に面しているということもあり、コスモ石油、関西電力、JXTGエネルギー、大阪ガスなどのエネルギー関係の会社や、日新製鋼、丸一鋼管、栗本鐵工所、中外炉工業、日立造船といった大企業も拠点、事業所を置いているのです。
そして、株式会社あらいも、堺市西区にある上野芝駅から南東に直線距離で1㎞、徒歩15~20分ほどの場所にあり、十分通える範囲にあります。
「上野芝駅」→「株式会社あらい」へのアクセス方法
南海バスで「上野芝駅前」から株式会社あらいの最寄りのバス停「北条」へは所要時間は約4分です。そこから歩いて4分で株式会社あらいに到着します。但し、バスの本数が少ないため自転車または車で通勤する従業員が多数を占めています。従業員の通勤手段は、アルバイトも含め、
車通勤・・・・8名
自転車通勤・・7名
徒歩・・・・・1名
という内訳になっていて、現在、電車で通勤する人はいません。従業員専用の駐車場も近くに借りているので、車での通勤も可能ですが、駐車台数に限りがあるため、面接時に一度確認してください。
あらいの周辺の飲食店
あらいの周辺には、行列のできるラーメン屋さんがすぐ近くにあり、さらに道路を渡れば「ケンタッキー」や現在建築中で近日オープンの「スシロー」もあるので、お昼に困ることもありません。給料日などには、少しおしゃれなガーデンレストラン「レ・フレール」さんも徒歩圏内にあり、1階ではカフェメニューを、2階ではフレンチをいただくことができます。
社員も時々利用していて、昨年は親睦と慰労の意を込めて、社長も含め7名でモーニングを食べに連れて行ってもらったことがあります。来れなかった社員には、焼き立てのパンの差し入れもあり、皆の士気も上がりました。
このように、堺市上野芝周辺での職場を取り巻く環境は意外と充実し、落ち着いて仕事のできる環境にあります。あらいは社員一同「増改築・リフォームのプロを支える」を合言葉に堺一番を目指しており、一緒に働いてくれる方を募集しております。